スピンマスターX
iYoYo - SPiNMASTER X
バインドヨーヨー黎明期の秀作「スピンマスター」リメイクバージョン。
15年以上の時を経て、かつて多くの人に愛されたバインドヨーヨー黎明期の秀作「スピンマスター」がリメイク。当時の面影を残しながら、はるかに高性能なモデルにパワーアップしました。
ベースとなったのは、2002年全米チャンピオンのブレント・デリンジャー氏シグネチャーモデル第二世代「スピンマスター2」。色合いからもあの頃のプレイヤーが見ればひと目でわかるチェリーレッド/シルバーリングの再現度。またリムにA7075を採用することで、オリジナルのアルミリムのフィーリングをこちらも再現しました。ステンレスよりも軽量であるアルミリムを分厚く配したことにより、最外周部一辺でなく中心部にも重量バランスを寄せ、スリープの伸びがありコントロール性もプラス。重量感がありながらもスムーズに動かしやすい「スピンマスター」の特徴がよく現れています。
今作はヨーヨージャムのCEO デール・ベル氏と、オリジナルのシグネチャーであるブレント・デリンジャーに正式にライセンスを受け、さらに売り上げの一部はベルリンの孤児院Elisabethstiftに寄付されます。
スピンマスターについてのブログはこちら
バインドヨーヨー黎明期の秀作「スピンマスター」リメイクバージョン。
15年以上の時を経て、かつて多くの人に愛されたバインドヨーヨー黎明期の秀作「スピンマスター」がリメイク。当時の面影を残しながら、はるかに高性能なモデルにパワーアップしました。
ベースとなったのは、2002年全米チャンピオンのブレント・デリンジャー氏シグネチャーモデル第二世代「スピンマスター2」。色合いからもあの頃のプレイヤーが見ればひと目でわかるチェリーレッド/シルバーリングの再現度。またリムにA7075を採用することで、オリジナルのアルミリムのフィーリングをこちらも再現しました。ステンレスよりも軽量であるアルミリムを分厚く配したことにより、最外周部一辺でなく中心部にも重量バランスを寄せ、スリープの伸びがありコントロール性もプラス。重量感がありながらもスムーズに動かしやすい「スピンマスター」の特徴がよく現れています。
今作はヨーヨージャムのCEO デール・ベル氏と、オリジナルのシグネチャーであるブレント・デリンジャーに正式にライセンスを受け、さらに売り上げの一部はベルリンの孤児院Elisabethstiftに寄付されます。
スピンマスターについてのブログはこちら
詳細
メーカー | iYoYo |
---|---|
シリーズ | 特になし |
シグネイチャー | - |
スタイル | ストリングトリック(1A, 3A, 5A) |
対象年齢 | 特に表記なし |
ブランド国 | ドイツ |
発売年 | 2018 |
重さ (g) | 66.4 |
直径 (mm) | 56.96 |
本体幅 (mm) | 43.89 |
トラピーズ有効幅 (mm) | 37 |
ボディ形状 | ストレート |
ボディ素材 | プラスチック(ポリカボ/ABSほか) |
リム種類・素材 | アルミニウム |
ベアリング・軸の種類 | センタートラックベアリング |
ベアリングサイズ | サイズC (大径サイズ) |
レスポンスシステム(サイズ) | スリムサイズ |
アクセル(軸) | M4 x 10mm |
分解 | 可能 |
スペーサー | なし |
バインド | バインド必須 |
表面加工 | サラサラ加工 |
メンテナンス | パッド / ステッカー / Oリング交換 |
機能・ギミック | 該当無し |